【MT4 本体】RCC for MT4 と同期をとるインジケータ(8種) 最適化バージョン
MT4標準添付のインジケータをRCCに同期するようにしてみた
「MetaTrader 4」添付のインジケータをReviewCandleChart(RCC)と同期を取るような修正を加えたものです。
※同期を取る=RCCがONの時に、基準縦線より右側が表示されなくなります。
【インジケータ8種】
■ボリンジャーバンド
Bollinger Bands → RCCBB(偏差を2つ指定可)・各ラインの「スタイル」「色」「太さ」をパラメータ入力タブで設定できるようにしました
・RCC未来表示に連動する設定を追加
・ラインの表示・非表示キー設定を追加
・Upperバンド、Lowerバンドそれぞれの「色」を個別に設定できるようにしました
■平均足
Heiken Ashi → RCCHeiken Ashi■一目均衡表
Ichimoku Hinko Hyo → RCCIchimoku
※MetaTrader標準の一目均衡表は、先行・遅行スパンを最新足を含めず26本前・後にずらす(シフト)為、正規のシフト量と差があるものとなっています。
設定を追加(2024/02/28 1.06.0228)
----- 【先行・遅行スパン】 -----
シフト {MQL5オリジナル , 改善ロジック}MQL5オリジナル:最新の足を含めずシフト
改善ロジック :最新の足を含めてシフト
■移動平均線
Custom Moving Average → RCCMA (終値でのみ対応)■MACD(Moving Average Convergence/Divergence)
MACD → RCCMACD(MACDスタイル、Signalスタイルの指定追加)■RSI(相対力指数)
RSI → RCCRSI■ストキャスティクス
Stochastic → RCCStochastic(疑似MTF対応)■ジグザグ
ZigZag -> RCCZigZag
【補足】
「平均足」はRCCを以下のように設定すると、「平均足」がRCCのような動きになります。
【ローソク足】>陰線色、陽線色、寄引同時色 をすべて、「None」に設定
→RCCのローソク足を非表示にすることで、平均足がRCCのローソク足の代わりになります。
【利用規約】
・ソフトウェア、並びにドキュメントの作成には万全を期しておりますが、使用して発生した如何なる損害に対しても著作権者は責任を一切負わないものとします。
・本製品は使用による利益などを保証するものではありません。
・本製品に含まれている内容の全て、および一部を複製、販売、譲渡、配布を禁止とさせて頂きます。 また内容の改変や逆コンパイルなどもあわせて禁止いたします。
・MetaTrader 5または、MetaTrader 4のバーションアップによる仕様変更での動作異常は可能な範囲で対応させて頂きますが保証は致しかねます。
またこれらの理由による返品などはお受け致しかねます。
・ダウンロード販売という性質上、ご購入後の返品・返金はお受け致しかねます。
加減 拝