RCCZigZagDow 1.01.0917(2023/09/18)
- 加減
- 2024年2月16日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年4月4日

ZigZag と ダウ理論 による目線固定&RCC/RT対応で過去検証の強い味方。「目線迷子」に悩む方におすすめのツール
バージョンアップ情報
[不具合改善] 2023/09/17 1.01.0917
・RT/ReviewCandleChartで過去を遡る際に、ラインが延長されないタイミング(パターン)がある不具合を改善しました
開発の経緯
2023年5月頃
"「再現性」と「客観性」を主目的として「目線の迷い子」にならないよう、環境認識にかかる時間を短縮して、環境認識が目的ではなく、手段としたい。"
[設計時に会話した一部]

ZigZagインジケータとダウ理論について
ZigZagインジケータの特性
①波の頂点は高値・安値の更新で頂点の計算を行うためリペイントされる場合がある
②波の頂点は高値・安値(=ひげ先)により計算される
①ZigZagの仕様
②「ひげ先」「実体」どちらに引くかのダウライン論争には結論は出ない
重要視するのは
・ZigZagという統一基準で「ひと波」の再現性客観性を確保
・ZigZag基準の波により、ダウ的判断の再現性客観性を確保
"私でもあなたでも、A君でもBさんでも同じ個所で同じ結果が導き出されることの重要性。ロジックが明確でその結果の目線も明確。"
ReviewCandleChartとRCCZigZagDowでGBPJPY/GBPUSDを複数時間足で
ZigZag波動+ダウ理論で目線固定をサポートするツール[RCCZigZagDow Trial]【MT4 MT5トライアル版】
購入する
【MT4版】ZigZag波動+ダウ理論で目線固定をサポートするツール[RCCZigZagDow ]
購入する
【MT5版】ZigZag波動+ダウ理論で目線固定をサポートするツール[RCCZigZagDow ]
購入する
コメント